「どうぞのいす」をリアルに作ってしまおう!DIYチャレンジ

木工
Copyright © いらすとや

まいどー双子とーちゃんです

こちらDIY実写化チャレンジです

優しい気持ちを育むその内容と絵のタッチ

どうぞのいす」という絵本作中に出てくる「いす」そのものを作ってみようと

いきり立ったのが今回のきっかけです

DIYチャレンジ結果:「どうぞのいす」

こちらが完成品です

ジャーン!!!

ご覧ください

ちょっといがんでるのがおわかりになるかと思います(笑)

ただ、大人も座れるのでまぁ良かったんじゃないでしょうか

経緯:リアル「どうぞのいす」が販売されていた!!!

「どうぞのいす」を何かで調べたときに

以下のサイトをみつけました

どうぞのいす体験キット|DIY FACTORY オンラインショップ

 https://shop.diyfactory.jp/brand/diyfactory/lp/douzonoisu/

すごくないですか?リアルどうぞのいす

馴染みのある絵本の中から

そのものを作るってのは確かにいいな~と思いました

安全性完成度を考えると間違いなく販売されてる

上記のサイトから購入されるのがそれはおススメです

ただキットを買ってやるのは初心者DIYerとしては負けた感じが…

というこで自力でこちらをもう大いに参考にしつつ

家に大量に転がってる端材を利用して

つくってみちゃいました♪

DIYチャレンジ取り組み:サイズ感の確認

今回は見よう見真似です

設計図もなしにいってしまいました

子どもが椅子に腰かけてちょうどいいサイズ感

家にある椅子やらを確認しましたが

ちょうどウッドデッキを移築した際の

この高さがベストかと思い座面が高さ250㎜ほどで検討することにしました

DIYチャレンジ準備:自宅に転がっている端材の確認

近くの廃材をたまたま手に入れる機会があり

手に入れたものの

双子とーちゃん
双子とーちゃん

何つくろう?

で寝かせていた木材を引っ張り出してきました

この辺上手く切って組み合わせればできんじゃないかな

と見よう見真似で材料を加工してみることに

DIYチャレンジ下準備:子どもが工作しやすいように

ひとまず大きな板を4本にカット

背板にするためさらに耳の部分を加工

2人分なのでなんだかんだでちょうどよかった

切り落としただけです

いちおウサギの椅子なのでウサギの耳風

最後のやすりがけも自分でやった方が良いかな~と置いておきました

前の脚は座面を乗せられる程度に直角にカット

そのあと先ほどの背板にも釘やビスで留めるだけでなく

座面が少し納まる程度に溝を彫ることにしました

素人ながらこの高さがずれると「すべてが終わる」と悟り

ここだけは不器用ながら慎重に削りました

そしてこの削る作業のために「木工用のみ」を買うという

BLACKFRIDAYで安くなるかな~っと思ってましたが

特に変わらず…

まぁおかげでキレイに削れましたよ

木工用のみの扱いも難しいですね~

また新たな武器で遊ぶことができそうです♪

そして加工終了した材料一式が以下

こちらでできるのか一度仮組

おぉ!!それっぽい!!

なんとかできそうな気配を感じました

DIYチャレンジ:いざ、子ども自身でチャレンジ!工作

先に失敗をお話ししておくと

釘打ちさせてあげればよかったのですが

長い釘の用意を忘れてしまい長いビス留めとなりました(ちーん)

なのでブーイングもらいました👎

次は別のもので釘打ちを考えたいと思います…

さて、DIYチャレンジです

点呼をよびかけたところこのような感じです

ある意味工具でよかったなと思ったのが

性格が出ます

娘は慎重派

危険性がわかっているので握る力も弱く

ゆ~~~っくり回します

息子は大雑把

「ガッといくからな」と言ってても加減がわからず一気に回します

工具はまだ早いので本当に釘用意してなかったのはミスでした

まぁこれも経験

2人で協力して真剣に取り組んでいました

うんうん、これはこれで感心

座り心地をチェックして

やすりがけをして終了です

やすりがけは根気が足りず結局大人がやりました

まぁ5歳児ではこんなもんでしょう

DIYチャレンジ感想:次は釘でできるの探すから泣(3回目)

ビス留めだけなのでサクッと終わりましたが

それなりに楽しんでいたようで

ひとまず良かったかなと思います

出来上がりについては少々粗削りなので

多少の歪みがありますが

まぁぶっ壊れても気にならないのでこれも良しとしてます

終わった後に「え~トントンしたかった~↓↓↓

と言われたので次はトントンできるように気を付けたいと思います………

ちなみに完成品をみたお母さんが

私も欲しい~

と言ってくださったので

これはこれで良かったです

次は何つくるかな~?

春までに考えておきます~

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました