DIY

ドライブレコーダーDIY:ダイハツ・トールにKENWOOD製「DRV-MR760」前後2カメラ

まいどー双子とーちゃんです!今日のテーマ性懲りもなくまた自分で取り付けましたドライブレコーダーそして今回は前後2カメラ挑戦です車好きなら余裕なんでしょうけど私はいじるほどは好きじゃない人です© いらすとやただ、2回目ということもあり今回も超...
木工

PC用机&ベッドサイドテーブルのDIY

まいどー双子とーちゃんです戸建に引っ越してベッドサイドテーブルが欲しいな~と思案していたところDIYerとして初めて木工で着手したものですなんだかんだで3年ほど使っているので満足しています是非ご参考になさってください机をつくってみた(当初ベ...
戸建外構

ウッドデッキDIY移築計画~②設置~

まいどー双子とーちゃんですさて、いよいよ庭の改造計画最終章です。タイルデッキの完成とともにウッドデッキ移築が可能となりましたウッドデッキ部分をそのまま別の場所に移築させることにします勿体ないのでね~半日かけて解体したウッドデッキの話は以下で...
戸建外構

タイルデッキを外構屋に依頼した結果:滑りにくいタイルデッキが存在した!

まいどー双子とーちゃんですどんどん寒くなってきた山中住まいの私です好きじゃない冬がやってきてしまう大好きな秋が終わってしまう今のうちに外構しておかなければ!寒空の下で作業は苦行以外のなにものでもありませんさて、タイトルの件です前回、素人のタ...
PC・LAN

LAN構築-ケーブルテレビ【J:COM】のCiscoモデムからLAN拡張

まいどー双子とーちゃんです自宅のLAN構築にあくせくしてる中実家がWi-fi問題でお悩みとの声を妻から聞きチャレンジした結果です実家のネットは「J:COM」なのですがそこの提供している「無線LAN内蔵ケーブルモデム」からの中継器設定のお話で...
木工

【DIY】シルバニア用の机(プレイテーブル)つくってみた

まいどー双子とーちゃんですさて、なんでも初心者いっちょがみDIYerですが飽き性なので「狭く深く」というよりは「超広く浅く」なりがちなんですこちらも「えい!やー!」って感じでつくりましたディテールはあんまり気にしない雑把な性格が出ますね~(...
PC・LAN

TP-Linkがすごい。Wi-fi拡張に安くて手軽な中継器はいかが?

まいどー双子とーちゃんですさてさて今日は宅内LAN構築の一環です少し前の話になりますがWi-fi環境を改善するのにめっちゃ簡単にできたのでそこでお困りの方にご紹介ですWi-fi中継器で範囲拡張(家の奥まで電波を届ける)親機の設置位置によって...
戸建外構

ウッドデッキDIY移築計画~①解体~

まいどー双子とーちゃんですさて、いよいよ庭の改造計画始動です外構契約を先日結びましたそのため以前タイルデッキのお話をした際にあったウッドデッキ部分を移築させる必要がありますDIYerですがタイルデッキをDIYでする危険性を記事にしてます半日...
戸建外構

【DIY】タイルデッキはプロに任せよう

まいどー双子とーちゃんですDIYの基礎がある人や工具が揃ってる人や元々器用な人はタイトルの限りではありません「なんとな~くやってみようかな~」とか、「費用浮かせたいしできるかな~」とか考えている人で全くやったことがない人そんな方に人柱的に結...

ドライブレコーダー装着【後編】★@トヨタ・カローラフィールダーに「STZ-DR120」KENWOOD前1カメラ

まいどー双子とーちゃんです前回は取付のための配線関係で四苦八苦していた内容でした今回は位置決めて取付最後までやっちゃいます結果的にはうまくいったのかわからないですが終わりました~書き出し前にバックカメラの件。ナビの設定で即解決しました接続先...